5 幼児に何をすれば頭のいい子に育ちますか?

こんにちは。

息子2人を

東大、公立大学医学部に現役合格させた

白須絵里子(しらすえりこ)です。

 

 

3月は卒業の季節ですね。

 

そして4月は入学、進学の月。

 

この春お子さんが
入園、小学校入学をむかえる

親御さんは
希望と不安が入り混じっていることと思います。

 

私は長男が小学校へ入学するとき、

不安でしたよ。

 

フルタイムで働いていたので、

保育園のお迎えはいつも最後。

いつもいつも時間に追われていました。

 

そんな毎日でも

私が長男を産んでから

ずっと考えていたことがあります。

 

それは、

どうしたら息子が将来幸せになれるか?

 

☆良い教育を受けさせたい

☆自分で物事を判断できる子になってほしい

☆お金に困ることのないよう、

学力の基礎はしっかりつけてやりたい

☆健康に育ってほしい

 

強く思ったことは

********************

進路を選ぶとき、学力が足りないという理由で

夢を諦めさせたくない!

********************

と、いうことです。

 

結果的に、2人ともいわゆる

頭のいい子に育ちました。

 

じゃ、何かをやったから、与えたから

そうなったとは思わない。

 

幼児に何を与えれば、

何をすれば頭のいい子に育ちますか?

こんな風に考えているお母さんは多いと思う。

 

何故なら、

私の息子が公立中学から灘高校へ進み、

東京大学へ入学した事を聞いた人達が

何人も私に聞いてきたからだ。

 

どんな子育てをしたら、東大へはいれますか?

と。

きっと、早期教育は何をすればいいか?

をききたかったのだと思う。

 

東大へ行った息子も、

公立大学医学部に行った息子も、

幼児教室へは行っていない。

忙しい毎日だったけど、

 

絵本は大好きで毎日毎日読み聞かせをしていたな。

 

お母さんが忙しいと、

ついついテレビやビデオ、ゲームに

子どもを任せてしまうけれど、

それはやっていなかった。

 

テレビやビデオに子守はさせない

今だったら、

テレビ、dvd、ゲームに子守はさせません。

 

わが家では、

テレビがつけっぱなしということは無かった。

 

テレビを見るときは、

見る番組を決めて、終わったらすぐに消す。

 

大人だってそうだけど、

テレビがつけっ放しなら、

ついついダラダラとみてしまうよね。

 

それじゃ、家事もはかどらないでしょ。

 

テレビを見る時間は1日30分だった。

 

見るならアレも、コレも見るじゃなくて、

本当に見たいものだけ。

 

あとの時間は遊んだり、本を読んだり、勉強したり。

 

特に遊ぶ時間は大事です。

ゲーム機で遊ぶじゃなくて

外遊び、粘土

おりがみ。

 

おりがみは好きだったな~

 

おりがみの本見て、段ボールいっぱいに作っていた

近くに吉田山があったから、散歩したり、

実家へよく遊びにいって、

家庭菜園を手伝った

 

自然に触れる機会はいっぱいありました。

 

小学校へはいってからは、

自然観察会をみつけては参加していました。

 

机の上の勉強も大事だけど、

自然の中で過ごすことは子どもにとって

必要です。

 

いろんなことに興味がでてくるし、

どうしてかな?

と、思ったら

 

そこから一緒に調べたらいい。

 

いろんなことを体験することがたくさんあると

それぞれが繋がって

のちのち役にたちます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

関連記事

PAGE TOP